お知らせ
2021/09/30/11:00
写経会・瞑想会 10月より再開します

緊急事態宣言解除にともない、10月より写経会、瞑想会を再開します。
引き続きサインミツ対策をしての実施になります。マスク着用でお参りください。
お待ち申し上げております。合掌
写経会 10月2日(土) 14:00より
瞑想会 10月17日 (日)8:00より
※ 写真は境内の萩です。
2021/08/28/22:32
施餓鬼会を終えて(御礼)
残暑お見舞い申し上げます。
さて、本日 恒例の施餓鬼会(セガキエ)をつとめ、檀信徒のご先祖様と三界万霊にたいし、ご供養させていただきました。また、法会後の塔婆流しは、皆さまに代わり、住職がつとめさせていただきました。
感染対策により、今年もご参拝を控えていただき、ほぼ寺内と僧侶だけでの法会となりましたが、多くのお支えをいただき、無事つとめることができました。有難く感謝申し上げます。合掌
2021/05/31/15:11
6月 写経会、瞑想会をお休みします

境内の紫陽花が色づき始めました。
また、この所、晴雨が順々にありましたので、お寺の畑では、お野菜がスクスク育っております。ありがたいことです。
さて、緊急事態宣言の延長が報じられました。新規感染者の数は減少傾向にありますが、重篤な症状の方も多く、回復されることをお祈りするばかりです。
未だ、このような状況でありますので、6月5日 写経会、6月20日 瞑想会をもう一月、お休みすることといたします。
皆様より、再開を待たれるお声がきこえるなか、大変心苦しいですが、何卒ご理解ください。よろしくお願いいたします。
7月には、皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。合掌