お知らせ

2019/11/06/15:06

帝釈天大祭を終えて 11月3日

帝釈天大祭を終えて

今年も、無事、帝釈天大祭を終えられました。

当日は天候にも恵まれ、チャリティーバザーや募金も、多くのご協力がございました。有難うございました。 早速きのう、台風19号災害義援金として、赤十字へ送金してまいりました。

寄付金額 101,369円

(気仙沼小学校へは、来年5月訪問を予定、募金は継続)

この度の台風、大雨により、被害を受けられた方々にお見舞い申し上げます。

1日も早い復旧、復興をお祈りいたします。

2019/10/24/22:39

11月3日(祝)本尊帝釈天大祭のお知らせ

11.3.jpg
年に一度のご本尊の大祭は、参拝者、地元子供会、僧侶による、歌を中心とした法会です。法会終了後は、本坊にて、関西学院大学茶道部によるお茶席で、お寛ぎください。また境内では、3・11気仙沼、及び台風19号チャリティーバザーを開催。お誘いあわせ、どうぞお参りください。
参加費2,500円/人
お守り等の準備がありますので、お問い合わせや、お電話にて事前にお申込みください。
2019/10/21/21:38

本尊帝釈天大祭前の仏器みがき

IMG_20191022_080128.jpg

11月3日の本尊帝釈天大祭をひかえ、仏器みがきを実施いたしました。ご奉仕の皆様のお陰で、護摩壇、愛染さま、お地蔵さま、聖天さま、両部マンダラの前を綺麗にできました。ありがとうございました。 お祭りに向けて、準備着々です。

2019/09/23/20:51

お華をたくさんお供えいただきました

DSC_0021.JPG

昨日、秋の彼岸に合わせ、永代供養墓のご回向をいたしました。

今年は、お花を持って来られる方が多く、墓前が供花で一杯になりました。

2019/08/02/19:04

お寺の梅干し 今年はどうかな

20190802_142012.jpg

少し遅れた土用干しを無事終えました。初夏に、境内の梅を収穫し、家内と一緒にたくさん作りました。11月3日のバザーに向けて準備ちゃくちゃくです。